みなさん、こんにちは。椎名亮 整体院の椎名です。
前回に続き、アロマテラピー検定1級対策用の「精油の覚え書き」を書いておきたいと思います。
今日は「ユーカリ」の精油についてまとめます(^.^)
精油名 ユーカリ (ここでは私の持っている「ユーカリ・グロブルス」について書いています)
科名 フトモモ科
抽出部位 葉
抽出方法 水蒸気蒸留法
産地 オーストラリア、スペイン、中国など
香り 樹木系 トップノート
主な成分
オキサイド類・1.8シネオール(80~90%)=去痰・鎮咳・抗菌・抗ウイルス・抗炎症・免疫調整作用 (鼻の通りを良くする・呼吸器系のトラブルに良い)
モノテルペン炭化水素類・αピネン(10~15%)=強壮作用・血行促進・うっ滞除去・抗菌・免疫賦活作用・森林浴効果
ユーカリ精油全体としては「神経強壮・強壮刺激・去痰・抗カタル・粘液溶解・うっ血除去・鎮咳・抗菌・抗真菌・抗ウイルス・免疫強化」とのこと
ユーカリの補足
◎主な成分である1.8シネオールは別名「ユーカリプトール」とも呼ばれる。
◎ユーカリは世界で最も高い常緑高木で、樹高は100mに及ぶものもある。
◎ユーカリには680種ほどの種類がある。コアラの食べるユーカリはその中の30種類ほどに限られている。
◎ユーカリ精油は15種類ほど出回っており、「ユーカリ・グロブルス」、「ユーカリ・ラディアータ」、「ユーカリ・シトリオドラ(レモンユーカリ)」などがある。
◎南勝久さんの漫画「ザ・ファブル」に「ユーカリ」というキャラクターが登場するが、ユーカリ精油とは全くもって関係ない。ただ、記憶力がいいキャラクターとしてユーカリの花言葉の中の「記憶」から命名されているのでユーカリとは関係がないとも言えない。
(ユーカリ /南勝久さん「ザ・ファブル」より
ユーカリは「のど飴!」という印象ですね。
香りを嗅いでいると、スーッとして鼻の通りが良くなるような清涼感があります。
では、今日はこれで終わりです。
次回は「ベンゾイン」についてまとめます。
※このブログは私がアロマテラピー検定1級を受けるにあたって、勉強を兼ねて教科書・参考書・ネットなどでの情報をまとめたものです。不足していたり間違っている部分もあるかもしれないので参考程度に見るようにしてください。
Comments