━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こちらの記事は、札幌市豊平区中の島「椎名亮 整体院」院長である椎名亮が絵描きとして活動していた時に書いていたブログ 「亮のスケッチブック」をFC2ブログから転載した記事になります。 椎名亮の過去の絵描き活動をお楽しみください(^.^) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日暑い日が続きますね。35度越えの猛暑日が続いているのでクーラーの効いている室内で毎日の仕事をしているわけではない私にはこたえます。
家に帰ってからもクーラーをつけないでいると部屋の中はかなり暑いので、そんな時に「ああ、涼しげな絵を描きたい。暑さを忘れられるような涼しげな絵を!」という気持ちが私の中で強くなりはじめ、暑い中(とは言えクーラーは多少効かしますが。)なんとなく描きはじめた絵がこの絵となります。冷えた紅茶の入ったガラスポットの絵となります。
今回は久しぶりに透明水彩絵の具で描きました。私としてはたっぷりの水を使いながらこの絵を描いている時、水の中で混ざりあい広がりあいしながら画用紙に染み込んでいく色たちを見て涼しげな気持ちにはなれたのでひとまず自分的には良しです(笑)
そうした私の感じた涼しさを画像から少しでも感じてもらえたら嬉しいですね。